新型コロナウィルス感染拡大に伴う対応について
笠原音楽院では新型コロナウィルス感染症拡大の予防対策として3/31(日)まで
全てのグループレッスン、出張レッスン、合奏サークルは休講させていただきます。
個人レッスンにつきましては、教室内での感染予防対策を徹底実施した上で3/16より通常通りにレッスンを開講いたします。
また希望者には個別相談しながら後日延期または休講などの対応もいたします。
個人レッスンに関してはリモートレッスン(ラインやスカイプを使用)導入をはじめました。
リモートレッスンご希望の方は個別にご相談ください。
◎受講生へ
感染予防対策として以下の通り実施しています
・教室に来院の際は入り口の洗面室にて
うがい~手洗いソープでの手洗い~除菌アルコールの使用を必ずお願いします
・お帰りの際も再度除菌アルコールを使用するようお願いします。
・教室内では必ずマスクの着用をお願いします 講師も着用させていただきます。
・体調の悪い方、発熱、咳、全身痛などの風邪の症状がある方はお休みください
・30分に一度窓開け換気をさせていただきます
・レッスン時は飛沫を防ぐため歌うことは控えさせていただきます
※教室内の対策として、空気清浄機、加湿器、次亜塩素酸水を含有した超音波加湿器を使用しています
楽器、ドアノブなど手の触れる可能性のある場所はレッスン前後にアルコール除菌作業を実施しています
以上、受講時にご協力をお願いします。
今後も状況により対応に変更がある場合は担当講師より随時在籍生には個別に連絡をさせていただきます
皆様のご理解を賜りますようお願い申し上げます
3/14 笠原音楽院