笠原音楽院のご紹介
1985年豊島区にて開校以来、池袋・大塚の地域に根づき
子供からシニアまでが安心して通える家族的な教室づくりを目指しています
地域の文化振興活動にも積極参加しています
テーマは音楽で心豊かに!
現役プロ演奏家の講師陣が生徒さん一人ひとりに向き合いレッスンいたします
あなたスタイルで音楽の趣味をはじめませんか
自転車通学も可 レッスン時は楽器の無料レンタル有り
池袋、大塚、東池袋、新大塚、向原の各駅より徒歩で通えます
音楽で世界の子供達の未来を守ろう!
笠原音楽院ではカンボジアの小学校へ音楽のレッスンにボランティア訪問
チャリティコンサートを開くなどの社会貢献活動も積極的に行っております
音楽で世界の子供達の未来を守ろう!
講師陣 プアメリアギターラ
クラシックギター、ウクレレ、スティールギター
院長 笠原栄二 魂のクラシックギタリスト
- 1985年 笠原音楽院を豊島区大塚駅前教室開校、現在は東池袋教室にてギター、ウクレレ、スティールギター、合奏の各指導を行う。
- ソロのクラシックギタリストをはじめギターユニット・プアメリアギターラとして多方面で演奏活動中。
- 音の美しさにこだわった、個性溢れる魂を感じるクラシックギタリスト。
- ギター、ウクレレ、スティールギター、合奏などの個性溢れるアレンジを多数創作。演奏家職人ならではのアレンジは奏でるのが楽しくなると好評。
- 必ず上達させる独自のカリキュラムで常に情熱を持って育成に励む。
- 少年時代にセゴビアに憧れクラシックギターをはじめる以来ギター人生まっしぐらに進む。
- 新堀ギター音楽院講師を歴任。
- 全日本ギター合奏コンクール優勝、他、数々のコンクールに出場。
- 国内では田部井氏、伊藤均氏らに師事。スペインをはじめヨーロッパ各国に渡り音楽研磨に励む。
【ひと言】
ギターやウクレレは音色を好きになれば必ず上達できます。じっくりレッスンしますよ♪ポンセなんかを自由に弾きたいな~。 芋焼酎好きの素朴なギター職人です!
【趣味】
山登りと海水浴!お気楽?マイペースなおひつじ座B型
ウクレレ 弾き語りギター ハワイアンヴォーカル
講師 プアメリアくにこ お喋りウクレレシンガー
- 笠原音楽院 副院長 ウクレレ、ギター、シンガーとしてテレビ、イベントでも活躍するマルチプレイヤー。
- 弾き語りギター、ウクレレ、ボーカル、ハワイアンソング、ポリネシアン楽器、リズムの指導にあたる。
- 生徒さんの個性を引き出す!をモットーに個人に合わせ心の通う指導を心がけている。
- ユーモア溢れるトークも好評でTV,イベント多数に出演、MC、トークショー、トークライブ、演奏会などに出演。
- イベント企画、ショープロデュースはノージャンルで多数に携わる。
- ハワイアンボーカル、ハワイアンコーラス、ハワイアン民族楽器(イプへケ他)タヒチアン楽器などのレッスンも開講。クムフラ(フラの先生)として豊富なハワイでの修行経験を生かし言葉の意味や文化として拘るレッスンです。
- 講師陣でプアメリアギターラを結成、オリジナル楽曲も発表し意欲的に演奏活動中。
- 長年のポリネシアン文化の普及活動を称えられホノルル市長より表彰状授与。
- 姉妹校 プアメリアフラ&タヒチ主宰。フラ、タヒチアンダンスを教える。生楽器で教えるクムフラスタイルの日本ではまだ珍しい教室を目指している。
- ハワイ最大手プロダクション「ティハッティ」とは友好関係を締結し、合同のショーや本場の研修制度も取り入れている。
- 幼少よりクラシック芸術(声楽、バイオリン、ギター他)を学ぶ、20代にハワイアン文化と出逢い傾倒、南太平洋の島々に渡りポリネシアン音楽、文化、歴史などを学び2000年よりハワイアン、フラのレッスンスタート。
【ひと言】
人生はあっという間!音楽で心豊かなひとときを過ごしましょう。 漫談みたいな楽しいレッスンです、音楽で笑顔のひとときを。
【趣味】
旅行、森歩き、気まぐれなうお座のA型
クラシックギター講師 – 川畑裕

クラシックギタリスト
合奏指導、クラシックギター講師
全日本ギター合奏コンクール優勝
元 新堀ギターアンサンブル アルト奏者として活躍
合奏指導、クラシックギター講師
全日本ギター合奏コンクール優勝
元 新堀ギターアンサンブル アルト奏者として活躍
学生時代にウィーンにギター留学しルイゼワルカに師事
豊富なアンサンブル演奏家経験を生かしたレッスンです
まずは一緒にギターを楽しみましょう
弾けるほどに魅力を感じるギターアンサンブルレッスンいたします